11月にはいりそろそろ紅葉も楽しめる季節になりました。今回は富士山の紅葉まつりの日程や紅葉の見頃をライブカメラで確認しながら説明していきたいと思います。
富士山の紅葉まつりはいつ?
富士山の河口湖では毎年「富士河口湖紅葉まつり」が行われます。
期間は2019年11月1日(金)~11月23日(土・祝)まで
【予告:第21回富士河口湖紅葉まつり】
11月1日(金)~11月23日(土・祝)の日程で、今年も富士河口湖紅葉まつりが開催されます!
紅葉と富士山が美しい季節🍁皆様のお越しをお待ちしております。#富士山 #mtfuji #富士五湖 #河口湖 #紅葉まつり #秋 #紅葉 #お出かけ #さあ行こう pic.twitter.com/ST5LYtN0CL— 富士河口湖町観光情報 (@fk_kankou) October 3, 2019
時間:午前9時~午後7時(ライトアップは午後10時まで)
メイン会場:河口湖畔 もみじ回廊・もみじ街道(河口湖美術館通り)
アクセス:紅葉まつりメイン会場へは河口湖駅から河口湖周遊バスで約25分
高速道路
【自動車道】河口湖I.Cより約6km
一宮御坂I.Cより約22km
甲府南I.Cより約37.3km
【東富士五湖道路】富士吉田I.Cより約6.5km
【東名高速道路】富士I.Cより約59.1km
駐車場 イベント期間のみの臨時駐車場あり
イベント期間中紅葉と富士四湖を巡る周遊バスが運行されます⇩
こちらでメイン会場のマップや周遊バスの時刻表&予約ができますのでご確認ください。
ライブカメラで確認
現在の紅葉はどのくらいかライブカメラで確認ができますのでURLを添付します⇩
河口湖畔の映像などが紅葉まつりの周辺になるかと思います。
少し色づいてますかね?
今年は例年よりも色づきが遅いようですがそれでも急に色づく可能性もありますのでライブカメラで確認しながら紅葉狩りの予定を立てられるといいかもしれませんね!
駐車場や混雑・おすすめスポットなど!
駐車場は河口湖周辺に臨時で無料の駐車場が設置されます。
ライトアップされる土日祝日は駐車場で混雑し30分くらい待ちになる事もあるようです。
おすすめは天気の良い平日の早い時間帯です。
富士山もすっきり見ることができてすばらいい絶景になるかと思います。
他にもライトアップされる場所のもみじ回廊は必見です。
富士河口湖紅葉まつり~
ライトアップされた紅葉はなかなか綺麗だったな~😊#カメラ初心者#写真好きな人と繋がりたい#写真撮ってる人と繋がりたい#河口湖#河口湖紅葉まつり#もみじ回廊 pic.twitter.com/rid8uTIA9p
— yukimura@photo (@TYvJCurSGqip86s) November 13, 2018
もみじ回廊はやっぱりライトアップされている時間帯がとても綺麗でおすすめです。
渋滞&混雑覚悟で行きましょう。
海外の人にも人気のスポットで平日でも観光バスツアーのお客様などで混雑するようです。
イベントなども!
期間中は様々なイベントが行われる予定です。
- 河口湖円形ホールにアーティストが集うJAZZフェスティバル(3日まで)
- 飲食物、特産品・農産物の販売
- 和太鼓などの演奏
など。
まとめ
今回は11月1日(金)から始まった富士山の紅葉まつりについてまとめてみました。
1年の内でも紅葉が楽しめるのはほんの一瞬。この美しい季節を見逃さないように紅葉狩りを楽しんでくださいね。