東京都内でも人気のある紅葉スポット国営昭和記念公園2019の紅葉のライブカメラや見頃、紅葉まつりについてご紹介致します。
ライトアップもされるのでとても綺麗ですよ。
住所:東京都立川市緑町3173
アクセス:中央自動車道国立府中ICより8km。国道20号線を立川方面へ。日野橋交差点を右折。
入園料:450円 小人は無料 65歳以上210円
ライブカメラや見頃はいつ?
国営昭和記念公園のライブカメラはありませんでしたが国営昭和記念公園が公式にやっているTwitterがありました⇩
お待たせいたしました!台風の通過とともにキンモクセイの香りが園内でも感じられるようになりました♪#昭和記念公園 #キンモクセイ pic.twitter.com/O0alok63s8
— 国営昭和記念公園 (@showakinenpark) October 13, 2019
こちら逐一更新されていますので紅葉を見に行く際の参考にしてください。
毎年の見頃としては11月上旬から11月下旬です。
紅葉まつりやライトアップについて
国営昭和記念公園では毎年ライトアップされます。
ライトアップ「秋の夜散歩」
11月2日(土)~24日(日)16:30~21:00に実施

ライトアップの夜散歩には入園料とは別途料金が必要になります。
紅葉まつりでは日中に色んなイベントもやっているので家族連れにもおすすめなスポットです。
事前申し込みが必要なイベントもありますので参加される方はチェックしてください⇩
駐車場や混雑情報
国営昭和記念公園には有料の駐車場の設置があります。
駐車料金820円 台数2531
紅葉時期は混雑しますが早い時間帯なら問題ないと思います。
園内も広大なので混雑して見づらいという事もなく比較的ゆったりと楽しめるかと思います、
11月4日午後、都内立川市の国営昭和記念公園を探訪。3連休の中日で多数の行楽客で賑わう中、まさに見頃の楓の紅葉、銀杏の黄葉を堪能する。 pic.twitter.com/7Vl60Msd2K
— 世相記 (@sesouki3073) November 5, 2017
まとめ
国営昭和記念公園の園内では2か所のイチョウ並木があり黄葉シーズンになると黄金色のトンネルとなり大変人気のスポットです。日本庭園ではカエデ類が紅葉してこちらもとても趣きがあります。
家族連れやカップルなどでぜひ訪れてみてくださいね。