ローソンで「タベマス スヌーピー」の和菓子が販売されます。見た目がとっても可愛いのでぜひゲットしたい!スヌーピーの和菓子いつまで販売されるのかカロリーや金額・販売店の調べ方もまとめました。
出典:https://www.fashion-press.net
いつまで販売?
2019年8月20日(火)より全国のローソンで販売されるスヌーピーの練り切りお菓子ですがいつまで販売されるのでしょうか。
確認したところ数量限定のためなくなり次第終了との回答でした。
なので見つけ次第すぐに買ったほうが良さそうですね。
やっと買えました。
ローソン限定スヌーピー練り切り pic.twitter.com/aETOzwHblh— けいこ (@castle__ray) August 2, 2018
前回2018年7月25日に販売されたスヌーピーのお菓子も大変人気で8月8日あたりには無くなった模様です。

カロリーや金額
お味は3種類あって
スヌーピー(チョコ味)82㎉
ジョー・クール(塩バニラ味)94㎉
チャーリーブラウン(カスタード味)89㎉
金額は259円(税抜き)となっています。
個人的にはジョー・クールの塩バニラ味が気になりますが全部購入して3個一緒に写真が撮りたいですね!
販売店の調べ方
近くのローソンに買いに行ったけど売ってない・・・なんてことになると少し残念ですよね。
足しげく通うのもいいですが確実なのは”販売店に電話して”在庫があるかどうか確認するのが一番いいですね。
販売店はこちらから調べられます↓
行かれる店舗に電話して聞いてみてくださいね。
Getできる時間帯は?
ローソンのスヌーピー練り切り!
超可愛い!!🤩✨
たまたま深夜に行ったらあったけど、昼間はどこのローソンにもない!
すぐ売り切れちゃうのかなぁ🤔 pic.twitter.com/RleRj1hiT6— 🐣めぐ🐣【( ˘ω˘ ) スヤァ…】 (@meguuuu0210) August 3, 2018
昼間の時間帯は売っていなかったけど深夜には売っていたみたいです!
あと、ねらい目なのが品出しの時間帯ですね 。ローソンの品出しの時間を調べてみましょう。
基本的には通勤の時間帯、ランチタイム、帰宅時間に商品を陳列します。だいたい1日に3回。
- 6:00~11:00
- 13:00~16:00
- 21:00~3:00
ちょっと幅がありますが納品する店舗ごとに時間が変わってきますので行かれる店舗を確認してみてくださいね。
いつも行かれるところでしたら店員さんや店長さんに確認してみてもいいですね。
最後に
可愛いスヌーピーの練り切りお菓子たち。8月20日が楽しみですね。
おまけの情報ですがコンビニの新商品は火曜日に発売されることが多いようですよ!
公式のホームページを見て新作の商品をチェックするのも楽しいですね。
こちらの記事でも随時更新していきますのでよろしくお願いします。
スヌーピーの限定商品の情報はこちら↓