mozoワンダーシティにある「てとてファーム」女性に人気のブッフェ店ですが気になる混雑情報や人気のひみつを探りたいと思います。
店舗情報
てとてファーム 上小田井店
名古屋市西区二方町mozoワンダーシティ1階
メニュー
メニューとしてはランチ時間帯はランチビュッフェのみでオプションでスムージードリンクをつけることができます。季節によってメニューの内容が変わります。私が行ったときはメインに塩こうじで焼いたグリルチキン、特製チーズハンバーグなどがメインメニューとしてありました。一口サイズに分けられているので一つずつ堪能させてもらいました。パスタコーナーもあり、最初は2種類あったのもなくなると別のパスタメニューに変わっていたりと回転がいいので飽きることがありません。
和風のメニューも取り揃えてありお味噌汁や焼き魚、煮物なんかもあり小さいお子様を連れて体にいい食事をとることができます。お腹いっぱいだったので食べられなかったですがカレーもあって本当に充実した内容でした。
中でもスムージーの作る工程が楽しくてコップの中にお野菜、果物、氷等を投入すると上から機械が高速で撹拌しながら作っているのを見るのは工場見学さながらの迫力でした。今回は大人だけで行ったんですが子供連れて行っても楽しそうだなと思いました。
ディナーもランチよりは金額があがりますがメイン料理にローストビーフがついたりしてグレードアップするのでこちらの料理も楽しみです。
お楽しみのスイーツ
ビュッフェで外せないスイーツ、こちらも健康を意識したメニューが取り揃えてあり、一口甘酒やカボチャの白玉団子小さく切られたブラウニー。とにかくたくさんの種類がありました。楽しくおしゃべりしながらだと全制覇はなかなか難しそうです。
それでも食べたかったのが自分でつくるソフトクリーム。自分でレバーを倒してつくるソフトクリーム、ブルーベリーソースやチョコソース、クランチなどのトッピッグを施したらどこかのパフェ屋さんのように仕上がりました!ドリンクも充実しており先ほど言ったスムージーのほかにもコーヒーや紅茶、デトックスウォーター等もありました。
気になる混雑情報
気になる混雑情報ですが私が行った平日は11時オープンなんですが10分前に到着した時すでに10人ほどが待っている状態でした。12時近くには満席でおそらくお店の前にも並んでいる方がいたんじゃないかなと思います。ですが滞在時間が決まっており平日は2時間、土日は100分なので、回転はいいと思います。
土日の12時近くは行列ができていますのでやっぱり早い時間帯に行ったほうが待ち時間も少なく済むと思います。
ショッピングモールの中にあるので交代で待ちながらお店回りをしていたらあっという間だと思いますので飽きることはないと思いますが。
お店の雰囲気
店内は明るい雰囲気でロハスな森の中にいるようで色とりどりのメニューが並んでいるのですごくテンションがあがります。こういう雰囲気って女子が好きですよね。初めてですと店員さんがざっとメニューの紹介をしてくれて、テーブルにチーズフォンかバーニャカウダを準備してくれるのでそちらを頼みます。私は食べ物に気持ちを奪われていたので店員さんの話が耳に入ってきませんでしたが(笑)バーニャカウダ、チーズフォンデュこちらはおかわり自由です。なくなったら注文しましょう。家ではなかなかできないメニューなのですごく美味しかったです。家でもやりたいなぁと本気で考えました。わからないことがあれば店員さんが丁寧に教えてくれますのでスムージーの作り方など聞きました。
二時間という食事にしては長い時間ですが実際はあっという間であれもこれも食べたかったですがお腹がいっぱいで無理でした。すぐにでもまた行きたいお店のひとつになりました。
コメントを残す