SNSを中心に話題になっている「飲むおにぎり」。ちょっと衝撃すぎて気になってしまったので今回は「飲むおにぎり」の口コミや感想、中身はどんな感じなのか。どこで購入できるのか販売店や通販情報などまとめました。
口コミや感想
Twitterの感想です。
だーいぶ前にツイッターで不評だった、飲むおにぎり…買ってしまったので食します。 pic.twitter.com/OfET6HRiDs
— スコアタ9/3(火)22時迄🥘塗布くん (@tof102_K) August 31, 2019
普通に美味しかったそうです。
ただ、冷やして食べたみたいです。。
「飲むおにぎり」食レポです。食感は思ったより水気がなくペースト状のご飯「のようなもの」という感じ。梅かつおの風味がかなり強いので喉が渇きます。ご飯にかけて食べたらちょうど良いんじゃないでしょうか(錯乱)
とりあえず光画部員は全員集合! https://t.co/AbafEEXVhh— 篠原充皐(シノハラジュウコウ) (@reishiki501) September 1, 2019
水分の少ない梅かつおと言う感じだそうですよ。ごはんにかけると美味しそう、だそうですww
飲むおにぎり・・・
これはイイっ!飲めるっていう保証があるなら
流動食の人にありちゃう?こういう商品はどんどん出てほしい
(・ω・)ノ#飲むおにぎりhttps://t.co/LUfG6v4tIe— にぬき(妄想屋Lv5) (@boiled_egg_8) September 1, 2019
なるほど、流動食みたいな感じなのでしょうか?でも確認のもと飲んでくださいね。
お味の意見は賛否両論ありそうなので機会があれば今度実際に試してみたいですね。
中身は何?
アルバイトと食事の時間が重なったときに五秒で飲んでます。
美味しいですよ、梅干しの酸味でシャキッとするし、一パックでご飯一膳分のカロリーがあって腹もちもいいです。でもパッケージについてひとこと言いたい
「お粥っだってば、お粥!」 #飲むおにぎり #ヨコオデイリーフーズ pic.twitter.com/SBkEZV0WB7— Солярис (@audeROUGE) September 1, 2019
中身は調べてみたところ
- 梅かつお
- 梅昆布
の2種類の味があるようです。
販売店など通販情報も!
気になるこの「飲むおにぎり」どこで買えるのか調べてみました。
名古屋パルコにビレッジバンガードが入っていた〜😳😳
んで、飲むおにぎりが売っていたよ
「梅かつお」と「梅こんぶ」
😊😊— 風邪ひきワカメ (@KSmu21) September 1, 2019
なんとヴィレッジバンガード に売っているらしいです。
近くのスーパーなどにも売っているらしいですが私の近所のスーパーでは見つかりませんでした。
こちらのヨコオデイリーフーズのこんにゃくパークショップでも購入可能です⇩
まとめ
今回SNSで「斜め上すぎる発想」や「食の常識を超えてる!」など衝撃すぎて話題を呼んでいる『飲むおにぎり』の口コミや感想、販売店などについてまとめさせていただきました。
味については賛否両論あり、非常食としてはいいかも、と言う意見がありますがぜひ自分でも試してみたいと思います。好みもありますからね。
私も食べたら感想述べたいと思います。