ローソンストア100からタピオカミルクティーが販売されましたね!9月4日(水)から販売されまたたくまに人気になり各店舗で売れ切れが続出しているみたいです。
売り切れているとどうしても手に入れてくなってしまうので今回は手に入れる方法と口コミ実際飲んでみた感想を綴りたいと思います。
100円タピオカ売り切れ中、手に入れる方法!
ローソン100のスイーツ棚がガラガラでしたよ(タピオカドリンク売り切れ)
— かつらぎ (@katuragi2ji) September 5, 2019
そうなんです。
私も近所の店舗はしごしたんですが夕方5時頃、どこの店舗も売り切れ・・。
でもどうしても手に入れたい私はあきらめきれず店員さんに荷物の搬入時間を聞き出しました。
意外とあっさり教えてくれて、うちの近所の店舗は夜の11:00から11:30くらいとの事。
これは店舗によって誤差があるかと思うので利用する店舗で搬入時間を聞いてみてください。
しかも現在このタピオカドリンクとても人気があるみたいで棚に並べるとすぐに売れてしまうみたいです。
見つけたら即買いしましょう☆
筆者の感想!カロリーも
そして私は無事夜の11:00過ぎにローソンストア100を訪れ、無事タピオカミルクティーをゲットしました。

なぜか二本しか搬入されず(もしかして店員さん確保?)二本とも購入させていただきました。

カロリー:1本あたり86㎉
他のタピオカドリンク屋さんのと比べると若干カロリー低い?と思いました。
飲んでみると甘さは程よく甘くて美味しいです。
タピオカは?ちょっともちもち感が少なくモチモチと言うよりふるふると言う感じ。
タピオカはキャッサバと言うおいもが原料なんですがもしかしたら原材料に寒天の記載があったので寒天の分量が多いのかもしれません!これはこれで美味しいと思いますよ。
口コミなど
早速飲んでみた人の口コミがあったので紹介させていただきます。
ローソン100の100円タピオカ買えた!
タピオカが全然モチモチさのない寒天系だったんだけど、こういうのもあるのか??一応原材料にタピオカでんぷんは入ってるみたいだけど pic.twitter.com/XyLVd00T8Q— 🐯ぜん👓 (@zen_token) September 7, 2019
私と同じ感想ですね。きっと他のタピオカドリンクも飲んでいる方の感想かと思います。
ローソンストア100で、タピオカミルクティー買ってみた。
タピオカが小粒で吸いやすい。濃い目(渋目)のミルクティーは好みです。
ありがたいしまた買うけど、ローソンストアさんこれで100円ってがんばりすぎでは(^_^;) pic.twitter.com/qGTKYoFW6X— ハムみゃ@山姥切´sしんどい (@mya_hana) September 4, 2019
たしかにこれで100円は安くて毎日飲みたくなっちゃいますね。カロリー低いし毎日飲んでも太ら無さそう。
ローソンストア100ってたかいタピオカミルクティ専門店のタピオカミルクティが100円なのに程よく美味しい!何よりタピオカが甘くなくて良い👌 pic.twitter.com/qP8OVMX5wJ
— かっつー!@9月15日NMLE千葉 (@katsuuu1218) September 5, 2019
100円で手に入る タピオカミルクティーとても人気みたいですね。
まとめ
大人気のタピオカミルクティーがローソンストアでついに販売という事で実際に購入して感想や口コミ売り切れている時のゲットする方法など紹介させていただきました。
これから飲もうと検討されている方の参考に少しでもなればいいと思います。