今年も秋に開催される多摩川花火大会。有料観覧席や無料穴場スポットについて調べましたのでご覧ください。
多摩川花火大会チケット情報
多摩川花火大会は2種類あって
・川崎市制記念多摩川花火大会
・世田谷区たまがわ花火大会
同じ日程の2019年10月5日(土)18:00~19:00に行われます。
有料観覧席情報
川崎会場・上野毛会場の2か所の販売があります。
こちらからチケットが申し込めます⇩
アクセス
<川崎会場>
東急田園都市線「二子新地駅」下車徒歩15分
東急田園都市線「高津駅」下車徒歩25分
<上野毛会場>
Aエリア:東急大井町線「上野毛駅」下車徒歩8分
Bエリア:東急大井町線「二子玉川駅」下車徒歩9分
出典:川崎市HP

こちらからチケットが申し込めます⇩
アクセス
東急電鉄田園都市線・大井町線「二子玉川駅」下車

出典:http://www.tamagawa-hanabi.com/
無料穴場スポット
玉川タカシマヤ屋上
玉川タカシマヤの7階に屋上ガーデンがあり夜の21:00までやっているのでお食事を済ませてからのんびり見るのもいいかと思います。
宇奈根公園
以前までは穴場スポットでしたがだいぶ人気になってしまったのでできるだけ早い時間帯に場所取りをおすすめします。
→宇奈根公園 pic.twitter.com/qdbopRXVj2
— さこさん (@saac2902) February 16, 2017
鎌田1丁目の付近の土手
メインの花火会場をあがったところにある土手です。
二子玉川駅徒歩15分
区立多摩川遊園
多摩川の河川敷にある緑地公園で二子玉川駅か上野毛駅から徒歩15分
河川敷沿いにあがる花火なので比較的穴場スポットはたくさんあります。
早めに場所とりをできる人は朝から確保して場所取りをしたら夕方から屋台などを楽しめるといいですね。
花火には珍しく秋に開催かれる二つの花火大会。昨年は案の定気温は低く羽織るものが必要だったとのこと。
今日は特に寒いみたいなので長袖の自分です。しかもこんな気温なのに今日18時から二子玉川で
『第77回川崎市制記念多摩川花火大会』
『第40回世田谷区たまがわ花火大会』
が開催予定で観賞を考え中。— A→K (@AK87639796) October 13, 2018
今年花火に行かれる方は上着を一枚余分に持ってお出かけくださいね。