ついに令和初マクドナルドの「月見バーガー」が解禁となりました。
今回は2019月見バーガーの販売期間はいつまでなのか。同時に販売された黄金の月見バーガー普通の月見と何が違うのか比較しておすすめをご紹介したいと思います。
食べてきた🤤💕
買い物もしたからしばらく引きこもり🐷
6日は検診だから出るけど😓#月見バーガー pic.twitter.com/LdigKJaXpU— あや*⑅♥︎32w自宅安静中 (@_____axy514) September 4, 2019
販売期間はいつからいつまで?
2019年9月4日(水)~10月中旬(予定)となっています。
昨年2018年は8月29日(水)~10月2日(火)くらいまでの販売だったので今年の終了は10月8日くらいではないかと予想します。
今週入っていたチラシに月見バーガー割引きが10月13日(日)まで使用できるみたいなので13日までは月見バーガー食べられそうです!(9月8日追記)
ただ、月見の材料の在庫状況によってはこの日にちは変動するかと思うので食べたい方は9月頃には食しておくことをおすすめいたします。
また公式の発表などがありましたら追記致しますね。
(10/22追記)
自分の家の近くのマックではまだ月見バーガーの販売あります。
ただ他店舗では既に販売終了しているところもある模様です。
召し上がるのならお早めに!←ここまで追記
(10/24追記)
家の近くのマックは月見バーガー販売終了してました!
また来年を楽しみにしたいです!←ここまで追記
10月からは増税いたしますし、その前にぜひ!
軽減税率の事はこちらの記事にかいてあります。ハッピーセットは軽減税率の対象?!⇩
黄金の月見と普通の月見の違いは?
\✨本日発売✨/
秋の定番❗ #月見バーガー と #チーズ月見 に加え、金色厚切りチーズと厚切りベーコンを挟んだ #黄金の月見バーガー 、そしてあんことおもちが入った #月見パイ も新登場❗🎊あなたはどれから食べますか❗❓この秋、マクドナルドで月見の季節を楽しもう🌙🎑😋💓 #今年の月見 pic.twitter.com/YwrJKUmmWJ— マクドナルド (@McDonaldsJapan) September 4, 2019
【定番】月見バーガー
たまごと100%ビーフパテにスモークベーコンを挟んだ定番月見バーガー
単品340円 セット640円 単品カロリー408㎉
【新発売】黄金の月見バーガー
黄金の月見は昨年の「金の月見バーガー」をさらにリッチに。たまごと100%ビーフパテに厚切りチーズ、厚切りになったスモークベーコンが入り発酵バターの風味が更に豊かになった金色バンズでサンド。クリーミーで濃厚なトマト風味のオーロラソースが絶妙にマッチしてます。
単品390円 セット690円 単品カロリー510㎉
定番との違いは
- バンズが発酵バター風味豊か
- スモークバーコンが厚切り
- 厚切りチェダーチーズが入っている
の3点かな、と思います。
コメント見ているだけで今すぐ食べたくなっちゃいますね。
他のラインナップとして
チーズ月見
定番「月見バーガー」に、とろけるコクのある濃厚なチェダーチーズが絶妙な組み合わせの一品。
単品370円 セット670円 単品カロリー459㎉
【朝マック】月見マフィン
おはようございます🌞ついに今日から月見の季節です🎑✨まずは今朝、一足先に月見を味わってみませんか❓ぷるぷるたまごに、風味豊かなソーセージパティ、スモークベーコン🥓と濃厚なオーロラソースが絶妙な #月見マフィン でお待ちしています😌 #今年の月見 pic.twitter.com/76G2hqgDRm
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) September 3, 2019
「月見バーガー」の味を朝にも楽しめる「月見マフィン」が今年も登場。月に見立てたぷるぷるたまご、風味豊かなソーセージパティ、スモークベーコンに、クリーミーで濃厚なトマト風味のオーロラソースを加え、イングリッシュマフィンでサンドしました。今年も朝から「月見マフィン」で秋の訪れをお楽しみください。
単品330円 コンビ400円 セット530円 単品カロリー506㎉
今回デザート部門として月見パイも新発売されています。
【新発売】月見パイ
月見史上初のパイ登場。やさしい甘さの粒感のあるあんこと、やわらかい食感のおもちをサクサクのパイで包みました。月見といえばうさぎの餅つき、そんなことに思いを馳せたくなる秋らしい一品です。
150円 カロリー268㎉
なんて美味しそうなラインナップなんでしょう!
秋の夜長に!
食欲の秋に!
ぜひ食べたい月見シリーズです。
定番と新メニューどちらがおすすめ?
早速月見バーガーを食べているかたがいらっしゃたので検証してみましょう!
ね、念願……!!!旦那に買ってきて欲しいとお願いしたらGODIVAも買ってきてくれたァーーー!!!!😭😭😭❤❤❤❤❤❤ありがとう旦那ー!!
黄金月見超絶美味しかった…バーンズ柔らかいからこっちの方が食べやすい気がする🥺❤
安定のポテト様のおかげで気持ち悪いの消えた~😌✨ pic.twitter.com/FxgYmIJuGr— やえ®️@1.8y♂&30w♀ (@yae_1030) September 4, 2019
黄金はバンズが柔らかいみたいです!ふわっと食べやすいんですかね←イメージトレーニング
黄金の月見バーガー🎑🍔バンズから飛び出たベーコンは、今まで見た事がない。というか卵からも絶妙に出ない計算されたライン。現実と広告。 #月見バーガー pic.twitter.com/73V3TrMf9J
— 正太 (@Shota_FASTARC) September 4, 2019
こちらも黄金。肉厚ベーコンがバンズからはみ出してしまってますね。計算でしょうか。
黄金の月見バーガー→美味しいけど黄金じゃないほうが好きかな🤔
松茸香るだしポテト→松茸のお吸い物の味
月見パイ→あんこと餅!美味しいしかない!💕
マックフィズ黄金桃→甘すぎてわたしはツライ❌コンカフェで出てくるキャラクターイメージドリンクの味。— るんな🌕🐇TGS両日 (@lunna_cos) September 4, 2019
チーズが苦手な方は定番月見のがいいかもしれませんね!
どちらかと言うと「黄金月見バーガー」を召し上がっているかたのが若干多いように思えます。
結論から言いますと両方食べることをおすすめします。
まずは定番→黄金の順番に食べてその違いを実感したいところですね。
月見バーガーのクーポン情報!
マクドナルドのアプリからクーポンの情報も更新されていました。
9月6日(金)4:59まで使えるみたいなのでお急ぎください!
チラシがはいるので今週末金曜日に新聞をとってる方には広告がはいるかもしれませんがたしかな情報ではないのでこちらのアプリなら確実なので早めにお使いくださいね。
私もまだ食べていないので食べましたら感想述べさせていただきます。
まとめ
今回はマクドナルドの月見バーガーについてまとめさせていただきました。
- 月見バーガーの販売期間は2019年9月4日(水)~10月中旬
- 月見バーガーと黄金月見バーガーの違い
食レポ追って追記いたしますね!