こんにちは!サカミです。
最近はヨガブームですね!私も最近はもっぱらヨガばかりしています。
これからヨガを始めたいと思っている人におすすめのヨガマットについてご紹介したいと思います。
おすすめのヨガマット
ヨガマットって色々あって実際どれがいいの?と悩みませんか?
私もネットサーフィンしてもしてもたくさん出てくるし、今は100均などでも売ってますよね。100円ではありませんが・・・。
何枚か使ってみて私がおすすめするのはsuria(スリア)のヨガマットです。
クッション性が抜群に良くてとても気持ちイイんですよ。
ヨガの最中もしっかりホールドしてくれるのでポーズをとる時も踏ん張れます。
ホームセンターなどで買ったやつはクッション性がなかったりすぐに破れてきてしまったりしますがsuriaのマットは縫製がしっかりしているのか劣化しにくいなと感じました。
おすすめの厚みは?
厚みについては好き嫌いあるかと思いますが私がおすすめするのは上記でも紹介している6mmの厚さのマットです。
suriaのマットは色も色々あって可愛いアプリコットから落ち着いたダーティーブルーなど様々ありますのでご自分のテンションの上がるお色を選択するといいですよ。
あと、スタジオに行く際にはケースも必要かと思いますのでケースも一緒に購入されるのをおススメします。
ケースを購入の際はマットが入るかどうか要確認ですよ!
テセウスの船、私はチラ見だったんですが面白かったです!
今までゆるい腹筋背筋をベッドの上でやってたんですが、限界を感じてヨガマットをポチったのが届きました💕
謎のメーカーの物を買って、臭いが💦とかボロボロ剥がれる💦とか悩みたくなかったのでスリアにしました✨
反動ない分効きますね😳 pic.twitter.com/MwUDH6blI1
— しっぽ@現状維持垢 (@a6mgceDqQD6ijCY) March 22, 2020
ネットであまり知られていいないヨガマットを購入するとゴムの匂いが気になったり表面がボロボロ破れてしまったという問題が起こるようですね。
せっかく購入したのに使えない商品だと少々悲しい気持ちになってしまいます。
suriaのマットは実際に使ってみてすごく良かったのでおすすめです。
ちなみに通っているヨガの先生もこちらの6mmサイズを使用されていてプロの先生のお墨付きですよ!
ジムのトレーニングくらいはキャンプ場作りなどで解消済😃✌️
のんびりするか🎄⛺🎄
軽トラで留守番のリス猿も持ってきて、スリア厚めのヨガマットでマッタリとストレッチでもしよ
森で呼吸を楽しむ\(^-^)/ 感謝🏕️ pic.twitter.com/2bTnF7HZhO— オーバーザ🌈レインボー (@Hz8rs0DWfZiGGAh) May 12, 2020
最近はキャンプ先にヨガマットを持ち込んで緑の中で青空ヨガを開催されている方もいらっしゃいますよね。
ちなみに私もよくキャンプに行くんですがこちらのマット、寝袋の下に敷いてベットとしても使う事ができます。
マットを引くことによって地面のゴツゴツ感が和らぎますよ。
まとめ
今回はおすすめのヨガマットについてご紹介させていただきました。
これからヨガを始めるかたやお家でフィットネス始める人にもおすすめなのでぜひお試しくださいね。